Sample

営業時間等 10:00〜19:00 TEL:052-265-6973
 
トップページ
事業内容
どこDEMOライブ!
会社概要/アクセス
求人情報
お問合せ
会社概要/アクセス

事業内容

商品PR・販促動画 / 会社案内動画

商品PR・販促動画
商品PR・販促動画
「視覚で消費者の購買意欲に 働きかける」
お客様に説明したり、提案するという場合、言葉だけの説明では、
分かりにくいところがあったり、印象に残らなかったりするものです。
そんな場合には視覚に訴えるようにすることが重要です。

言葉ではなかなかイメージしにくかったり理解しにくいことも、動画使えば、一瞬で理解できることもあります。

持ち運びができない商品でもiPadなどモバイルデバイスを使えば、訪問先でも簡単に自社の商品を紹介することができます。







たけるの
リポーン・カーリース
会社案内動画
会社案内動画
「動画で求職者との距離を縮める」
職種や収入、労働時間、勤務地など企業を選ぶ条件は様々ですが、
求職者にどんな雰囲気の会社か伝えることも大事な要素です。
職場で働く人の仕事ぶりや生の声を紹介することで、文章や写真では伝えきれない会社の空気(親近感)を伝えることができます。

会社の運命を変えるかもしれない・・

ムービングでは日々そんな想いで映像と向き合っています

会社紹介 案内ビデオ
リクルート向けビデオ
教育 研修用ビデオ
マニュアル
ipadを使った動画 営業ツール
販売促進ビデオ
企業史ビデオ
CG制作
日本エンジン
美容院

海外向け商品紹介動画 / イベント演出映像制作

海外向け商品紹介動画
海外向け商品紹介動画
海外向け映像制作において重要になってくるのが、翻訳。
日本語はストレートな表現しない独特の言い回しやニアンスでイメージを伝えていく文化を持っています。
ただ日本語ナレーションを外国語に置き換えるだけでは、伝わらない表現が見受けられます。

弊社では、一旦日本人が、表現したい内容の意をくみ取り翻訳し、ネイティブスピーカーとコミュニケーションを密に図りながら、より理解しやすい表現へと作り上げます。
銀峰
観光紹介
イベント演出映像制作
イベント演出映像制作
「オープニングCGで会場を一つに」
イベントや式典を開始をオープニング映像で演出します。
全てをCGで制作しインパクトある映像展開にすることや、今までの歴史や思いを写真・動画をCGを織り交ぜて華やかに紹介。
イベントの開始うぃ盛大に盛り上げます。





イベントオープニング映像
式典・表彰

イベント収録 / CG制作

イベント収録
イベント収録
カメラ4~6台のマルチ収録に対応
カメラマン同士の連携が迅速に行えるCCUシステムを使っているので安価なパラ撮りのシステムとは一味違う質の高い映像を提供できます。
特にダンス収録等はカメラの台数が多いほどカッコイイ映像が撮影できます。
イベントの映像音声を大型ビジョンやスクリーンに映し出すこともできます。
showreel
CG制作
CG制作
番組インサートやWeb動画向けに2D、3D制作、合成などを制作。
時代とともに進化する最新映像技術を日々研究・実践して挑戦し続けています。




番組オープニング映像
イベントオープニングCG

番組制作 / CM制作

番組制作
番組制作/CM制作
人のこころを動かす、そんな作品をつくります。
地元の酒蔵を訪ねたり、秘伝の味噌づくりに迫ったり…、地域に密着した番組やブライダル映像などを制作しています。企画から台本づくり、カメラ、音声、照 明、編集など、制作・技術トータルを社内スタッフで完結する自社制作体制です。

そしてムービングの売りは、何と言ってもスタッフ全員が魂をこめた仕事していること。
魂をこめた仕事とは・・・
誠意を尽くす
良いものを作ろうと一生懸命にやる
向上心を持って取り組む
集中力を持って作り込む
プライドを持って、満足のいく仕事を目指す
それがスキルの向上となり、ひいては顧客の為になる。
クライアントのニーズや目的に合わせお作りします。
㈱アビ・コミュニティの自社CM
椿大神社30秒CM
鈴鹿抹茶15秒CM
(有)サトー工業様15秒CM

Web動画 / デジタルサイネージ

Web動画
Web動画
【Web動画】
様々な動画コンテンツをWeb配信することでSEO対策としても有効です。
【インターネットライブ中継】
セミナー、講演会、イベント等の映像音声をインターネット上にライブ中継。
ニコニコ動画、Ustreamなどストリーミングサーバーを使った中継や独自のサーバーでイベント会場同士をHD画質で結ぶライブ中継に対応します。
ARデルダス
デジタルサイネージ
デジタルサイネージ

デジタルサイネージは、さまざまな目的を持った効果的な映像情報を送り届ける手段として、いま最も注目されています。
場所や時間、シーンに合わせて、最適なコンテンツと組み合わせることで、より大きな効果を上げることができます。



デジタルサイネージ

映像制作の流れ

STEP1 打ち合わせ
STEP1 打ち合わせ
最初にお客様がどのような映像制作を望まれているかを弊社ディレクターが詳しくお聞きします。
広告会社や映像制作会社の方でもない限りは、お客様はどのような映像を作りたいかなんて具体的にはわかりません。「かっこいいのがいい」「感動できるも の」「うちにことが上手く伝わるものがいい」。私たちに頂く要望はこのような要望でももちろんOKです。

お客様成する映像のイメージをつかんでいただくため、弊社が過去に制作した映像もご用意いたします。
ヒアリング内容の一例
映像制作の目的
ターゲット
制作した映像の視聴媒体(DVD、ネット配信等)
納期・納品形態
ご予算
STEP2 企画構成・お見積り
STEP2 企画構成・お見積り
お打合せの内容を元に企画の方向性を明確にしています。
必要に応じ視察やインタビューをさせていただく場合もあります。
そして企画案・見積書を作成、納品までのスケジュールをご提案します。













STEP3 台本・絵コンテ作成
STEP3 台本・絵コンテ作成
ご了解いただいた企画案を元にシナリオを作成します。
出演者の選定や必要なデータ収集・写真の有無等お客様と綿密に連絡を取りながら細かい内容をつめていきます。

STEP4 撮影
STEP4 撮影
お客様立会いのもと、弊社撮影クルー(ディレクター、カメラマン、音声、照明等)がシナリオを元に撮影を行います。
必要に応じクレーンやレールドリーなどの特機を利用しより視聴者を惹きつける映像を撮影してきます。
撮影日数、時間は内容に合わせ対応いたします。
STEP5 編集・CG制作
STEP5 編集・CG制作
撮影した映像をシナリオに準じてつないでいきます。
映像編集に加えテロップやカメラでは表現できないものを映像化するためのCG制作もしていいきます。
STEP6 MA
STEP6 MA
映像が完成したら、収録した音の調整・ナレーションの録音・BGM・効果音などを付けていきます。

STEP7 試写・修正
STEP7 試写・修正
制作した映像をチェックしていただきます。
試写後、お客様に納得していただけるまで手直しをさせていただきます。

STEP8 納品
STEP8 納品
DVDやブルーレイ、QuickTimeやWMVなど、ご希望のメディアにプリントやデータ変換を行い、
納品いたします。1本から千単位の大量コピー、コピーガード等にも対応致します。
Page Top
Sample
  • トップページ
  • 事業内容
  • どこDEMOライブ!
  • 会社概要/アクセス
  • 採用情報
  • お問合せ
**

Copyright © 2014 Moving. All Rights Reserved. ホームページ制作CHACO-WEB.COM

▲
PAGE TOP